人気ブログランキング | 話題のタグを見る

hello,everblue

kobatetu.exblog.jp
ブログトップ
2018年 02月 27日

白鳥流し撮りバカ一代記・2018 part Ⅴ










part Ⅴ









 白鳥流し撮りバカ一代記・2018 part Ⅴ_d0349418_22051752.jpg

part Ⅳの続きで、後ろ姿特集
テイクオフ後の隊列は縦長になる傾向があるがため
後方からの撮影角度は、真横構図に比べて1画面内に複数羽をおさめやすく、圧縮効果も効かせやすい
顔が見えにくいのはちょっと寂しいが、その分、集の美しさを表現できるシャッターチャンスかもしれない








 白鳥流し撮りバカ一代記・2018 part Ⅴ_d0349418_22055518.jpg

下側の暗部は雑木林、上側の明部は淡い朝焼けの空
群が明部側まで上昇してしまうと、翼の描写が弱くなってしまう
そうかといって、背景がすべて真っ黒でも、それはそれで殺風景
明部と暗部の境界。そのあたりを通過するタイミングが勝負時だと思う

ISO50、F値は開放の5.6で撮影できたため、背景の描写がやわらか
隊列の形がもう少し良ければ・・・と思う1枚








 白鳥流し撮りバカ一代記・2018 part Ⅴ_d0349418_22551887.jpg

F値6.3
最高速度に達した飛翔で遠ざかるうえ、ほぼ開放の被写界深度なので、ぼけやすい
真横パンであればピントは決して妥協できないが、後ろ姿は、何故かぼけても許せる気がしてしまう







 白鳥流し撮りバカ一代記・2018 part Ⅴ_d0349418_23273109.jpg

むしろ、いくらかぼけてる方が好みである









 白鳥流し撮りバカ一代記・2018 part Ⅴ_d0349418_22555496.jpg

6羽いる、ように見えるが、実は3羽
斜めパンがうまくいかず、シャッターの途中で派手にぶれたためこのような描写になったもの
テイクオフ後の上昇角度は、風のコンディションによってまちまちなため、予想がしにくい要素である
結局、横・後ろ、正面それぞれ別の難しさがある
ただ、「頭上流し」の難易度だけが、圧倒的に突き抜けている









 白鳥流し撮りバカ一代記・2018 part Ⅴ_d0349418_21502502.jpg

失敗写真といえば、これはその最高峰(?)
パンの途中で何らかのイレギュラーが発生して集中力が途切れ
追尾を諦め投げやり的なシャッターを切った場合、こういった写真が時々撮れる
当然、ねらって撮ることは出来ない








 白鳥流し撮りバカ一代記・2018 part Ⅴ_d0349418_23011850.jpg

朝焼け色が浸透する空気の中で舞う7羽の群
ほぼノーレタッチ
ピンクのグラデーションと、シルエット調の描写
気に入っている1枚で、来シーズンは狙って撮りたいシーンになった









 白鳥流し撮りバカ一代記・2018 part Ⅴ_d0349418_21203349.jpg
上の写真の、第2シャッター
画面下側に現れた太陽に分割測光が過敏に反応して、一気にアンダーになった
画面下側は、パンで伸びた朝陽






part Ⅵに続く











by kobatetuapril | 2018-02-27 21:31 | 白鳥 | Comments(3)
Commented by yutorie2 at 2018-02-28 00:30
こんばんは。
>朝焼け色が浸透する空気の中で舞う7羽の群
つくづく これは素晴らしいですね。
一気に状況が変わるのですね。次回はもう来シーズンですか。
期待してます。
Commented by Ekio at 2018-03-01 23:04 x
kobatetuさん、こんばんは。
時折ROMしておりますが、相変わらずお見事な流し撮り、理論に裏打ちされた仕上がりですね。
最後から2枚目のお写真、ハイキー好みの自分が一番気に入った一枚です。
あー、こんな写真撮ってみたい。
Commented by kobatetuapril at 2018-03-03 23:20
>yutorie2さん、Ekioさん
コメントをいただきありがとうございます。
>>朝焼け色が浸透する空気の中で舞う7羽の群
こだわっているテイクオフシーンよりも、たまたま撮影してみたこちらの方が、見てくださる方に
印象を与えてしまうというのは、嬉しいような悲しいような・・・でも、やっぱり嬉しい誤算です(笑)
実は、この写真は1/3秒で流しています。ほぼ頭上流しに近い、かなり高難度の撮影で、
よくよく見ると、派手に上下ブレを起こしています。
しかし、見方を変えると、その上下ブレがあったからこそ、このシルエット調の、影絵的な描写に
なったのだと思います。
流し撮りでは正確なパンは大前提ですが、イレギュラーが時として面白い効果をもたらしてくれることがあります。
モータースポーツの流し撮りではこういったことは無いでしょう。対象が生き物だからこその偶然です。
この写真は気に入っているので、今年の白鳥写真展の1点にしようと思っています。

Ekioさん
ご無沙汰しております。
冬場はどうもバイタリティ不足になりがちなうえ、今シーズンはまさに白鳥流し撮り一辺倒になっている関係で、復帰が遅れています。
春、桜が咲く頃になったら再びおじゃますることを考えております。そうしたらまた、どうか以前と変わりなくお付き合いいただけたら、と思っています。
名前
URL
削除用パスワード


<< 気嵐の朝に~大王わさび農場~      白鳥流し撮りバカ一代記・20... >>