人気ブログランキング | 話題のタグを見る

hello,everblue

kobatetu.exblog.jp
ブログトップ
2017年 11月 16日

一億年の錦 Ⅱ ~うるし工房・石本玉水~








一億年の錦 Ⅱ ~うるし工房・石本玉水~_d0349418_21192094.jpg





一億年の錦 Ⅱ ~うるし工房・石本玉水~_d0349418_21195677.jpg





一億年の錦 Ⅱ ~うるし工房・石本玉水~_d0349418_21201225.jpg






一億年の錦 Ⅱ ~うるし工房・石本玉水~_d0349418_21203537.jpg





一億年の錦 Ⅱ ~うるし工房・石本玉水~_d0349418_21205155.jpg





一億年の錦 Ⅱ ~うるし工房・石本玉水~_d0349418_21210316.jpg



障子窓をふるわせていた雨音が、いつしか、やんでいた



EOS5DMarkⅢのシャッター音が、静寂を、一層色濃く染めていた











by kobatetuapril | 2017-11-16 21:35 | 職人 | Comments(6)
Commented by tad64 at 2017-11-17 18:41
EOS5DMarkⅢに70-200mm F2.8で撮られているのでしょうか。ボケ味が素晴らしいですね♪
最後の写真はレタッチされている訳ですから、基本的に全てカラーで撮影されて、モノクロ転換されておられるのでしょうか?
カメラの基本を学生時代勉強されただけあって作品に仕上げる技術は凄いものだと思います。
勉強させて頂きます。
Commented by kobatetuapril at 2017-11-17 23:37
tad64さん
こんばんは、コメントをいただきありがとうございます。
この記事では、タムロンの24-70 F2.8とキヤノンの70-200 F2.8を織り交ぜて使っていますが、絞りはどちらもF5.6くらいで撮ってあります。
あまり開け過ぎると、迫力が出ないような気がしましたので。もともと私はぼけには無頓着というか、ぼけの綺麗さでアピールしようという写真は、昔からほとんど撮りません。だから、単焦点も1本(GRも単焦点なので2本でしょうか?)しか持ってません。
以前は単焦点を何本か持っていたのですが、ぼけの美しさを愛でるというより、ぼけ任せな写真ばかり撮るようになってしまい、これはまずいと思って、ズーム派に転身(笑)したんです。
「足ズーム」という言葉に疑問があった、というのもあります。
個人的に、人物写真で焦点を当てるのは、瞳の動きと、あとはやはり光線の当たり方です。ぼけに比重を置くと、これらが曖昧になるような気がしています。肉眼的な感覚からかけ離れてしまうというか。
>最後の写真
これは、RAW撮りした写真で、ちょっと気まぐれで黄色だけ残して褪色させたものです。
自分でやっておいてなんですが、あまり誉められたレタッチではありません。たまにやるだけならまだしも、こんな小手先の表現に頼ったらダメになると思ってます。
レタッチソフトは、キヤノン純正のデジタルフォトプロフェッショナルしか持ってませんので、あまり拘ったレタッチは出来ません。学生時代、暗室でモノクロを焼いていましたが、それと出来ることは大差ないように感じています(カラーの場合は色温度調整とか結構やりますけど)。でも、それだけに学生時代の懐かしさのようなものがあって、ついついいろんな写真をモノクロ現像しがちです。
Commented by tad64 at 2017-11-18 18:44
「絞りはF5.6くらいで撮ってあります」とのことですが、最後のお写真は望遠での撮影なのでしょうかね?
最初の木曽路のお写真から拝見させていただきましたが、前ボケ、後ボケ、など織り交ぜて上手に撮られており素敵だな~と感じていります。
私が撮ればどうしても観光写真か絵葉書的な記念写真ばかりになってしまいます・・・

所でキャノンのDPPソフトで黄色だけ残して褪色させる事が出来るのですか?
私も持っては居るのですが使ったことが無く処理手順が分かりません。
もし差し支えなければどの様な手順でレタッチすれば可能か教えて頂けないでしょうか。

最後になりましたが、伊豆旅行の浄蓮の滝でとられた奥様とお子様のお写真素敵ですね。
奥様はお美しい方で羨ましいですよ♪
Commented by kobatetuapril at 2017-11-18 22:54
tad64さん、こんばんは。再度コメントを頂き、ありがとうございます。
古い奈良井宿の写真まで見て頂いて、本当にありがとうございます。ブログの写真って、ともすればサラッと見られがちなんですけど、tad64さんは、じっくり見てくださってるんだな、っていうことが、コメントからよく分かって、とても感激しています。とても励みになっています。

さて、DPPですが、現在では古いバージョンと新しいバージョンが同時にキヤノンHPでダウンロードできるようになっています。
tad64さんがデジカメデビューを果たされた頃のDPPは多分バージョン3で、私が今使っている5D3の頃から提供され始めたのがバージョン4です。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-product-by-catg.cgi?i_cd_pr_catg=105
↑ここからダウンロードできますが、ダウンロードする時に製品のシリアルナンバーを入力する必要があります。多分、EOS10Dのシリアルでもダウンロードできると思います。私が持ってる40Dでは、今やってみましたが出来ました。
バージョン4には、バージョン3には無い「色ごとの調整」が出来るようになっています。あの写真で私は黄色を残しましたが、要は、黄色以外の濃度を0にしてしまうだけです。本当に簡単です。
RAWだけではなく、Jpegデーターでも可能です。
バージョン3では、トーンカーブしかいじれませんので、一色残しはおそらく不可能だろうと思います。
分からない点がありましたら、いくらでも聞いてください。もしどうしても分からない場合は、メールアドレスを教えていただければ、電話番号をお教えします。

PS
お言葉に甘えて、久しぶりに家族写真をアップしてみました。いかがでしょうか?
Commented at 2017-11-18 23:57
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2017-11-19 00:00
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
名前
URL
削除用パスワード


<< 一億年の錦 Ⅲ ~うるし工房...      一億年の錦 Ⅰ ~うるし工房・... >>